おはようございます。
晴天だった5月30日、BS用のパラボラアンテナ利用のソーラークッカー実験で、ついに目標だった「ゆで卵」が完成しました(^^)
今回はクッカーが少しバージョンアップしてまして簡単な五徳を焦点近くの位置に付加してあります。今までは物干し竿に飯盒などの対象物を吊っていたのですが、これでどの方向に向けても調整なしで焦点位置に加熱するモノを置けるようになりました。
で、ゆで卵です。
調理時間?は50分。画像は殻を剥いて半分に切ったところです。卵黄が少し緩めですが、美味しかったです。
今回の実験では10分に1回、方向などを確認しましたが、ピンポイントで合焦しているわけでもないので(笑)、方向や高度の調整は30分に1度程度で良さそうでした。
さて次なる目標は同じく卵を使った料理ですが、今度は卵を焼いて作る「ラピュタパン」です(笑)
ランキングに参加しています。記事がお気に入りましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村