撮影日時:2012年10月21日 02時07分~、ISO1600、450秒4枚+20秒4枚
撮影機材:EOS kissX2(改)、BORG77ED+レデューサー0.85xDG・L[7887]+LPS-P2
使用架台:SE2赤道儀、ガイド鏡:miniBORG50+StarShoot AutoGuider
撮影場所:愛知県豊田市、豊田市総合野外センター東駐車場
おはようございます。
オリオン座流星群を狙った2日目の夜、その傍らで撮影したオリオン座の大星雲M42です。以前にも多段露出を試しましたが、少し効果が薄かったようなので短時間露出の方の露出を切り詰めて再度挑戦してみました。この鏡筒を使うとマラソンマン星雲も含めて広い範囲が写るのですが、上の画像はM42付近を切り出しています。なんとか不自然にならない程度に白とびが抑えられ、よく見ると辛うじてトラペジウムも確認できます。
下が切り出し前の元画像と、多段露出で撮影した20秒露出した画像です。リサイズのみしてあります。
ランキングに参加しています。記事がお気に入りましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村