撮影日時:2011年10月27日 03時07分、ISO800、900秒露出1枚
撮影機材:キヤノンkissX2(改)、ミニボーグ50 + レデューサー【7885】
撮影場所:愛知県北設楽郡設楽町、段戸山牧場
Wミニボーグの夜だった26日夜に撮影した「魔女の横顔星雲(IC2118)」です。
もっとも26日夜と云うよりも27日早朝と言った方がいい時刻の撮影でした。リゲルの南中時刻が2時半くらいなので、もう少し早く撮影した方が良かったかも知れません。この後でコンポジット用に10分露出で4枚撮影したんですが、カブリの影響もあり、どれだけ処理しても15分露出の1枚に勝てませんでした。
比較的大きな星雲なのと、リゲルも一緒に写野に収めたかったのでミニボーグ50を選びましたが、さすがにレンズ径50mmのミニボーグ50には荷が重すぎたようです。リゲルは眩し過ぎ、魔女の横顔は淡すぎました。
このまま没にしてしまおうとも思いましたが、あまり用を成さなかったコンポジット用の4枚分と合わせて1時間以上も費やしてしまったので悔しさもあって載せる事にしました、いつかリベンジ予定です(苦笑)
どうやれば横顔に見えるか、処理しながら色々と考えたのですが、下の画像のように180度回転させてやると、人の横顔が浮かび上がってくるようです。眩しいリゲルを睨むような落ち窪んだ目に鷲のような鉤鼻、何か言いたげな口元…、と横顔に見えてきました。
上の画像は、元画像から切り出しています。下の画像のようにミニボーグ50ではもう少し広い範囲が写ります。
ランキングに参加しています。記事がお気に入りましたら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村